カテゴリ
- スタッフ (169)
- 講師 (39)
- その他
- こだま通信
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 講師 > 【ドイツの森】♪夏の花火大会でドラムを叩いてきました♪【山陽こだま楽器】
ブログ
< のどかな赤磐の一日。 | 一覧へ戻る | 決算セール~中古ピアノ編~ >
【ドイツの森】♪夏の花火大会でドラムを叩いてきました♪【山陽こだま楽器】
少し前の話ですが、8月13日の日曜日にドイツの森で行われた「ドイツの森 夏の花火大会」にてドラムの演奏をしてきました。
前日12日にもバンド演奏企画で使わせていただいたので、2日連続の野外演奏というとても楽しいイベントになりました。
(人生で初めて日焼けの怖さを知りました(笑))
とにかくお客さんの人数が半端なく凄かったです!毎回、花火大会は野外広場で見ることができます。
芝生の上なので、太陽の照り返しと湿気が大変らしいです。
実際、ちょうど良い夏の天気日和だったので、木陰との気温差が5度以上、テント持参の方がとても多く、さながら夏フェスな思い出が蘇りました。
この日は、100m流しそうめんなどのイベントもあって、広場は終日賑わっていました。
この二日間は最近のメインセッティングにて行いました。年々大きくなっています(笑)。メロディックタムと重ねシンバル、特に重ねチャイナは最近鉄板になってきています。
さて、ドラム教室では、よくスネアとペダルはどこのメーカーがよいのかという話になります。せっかくなので僕の使っているスネアとペダルのエピソードをご紹介します。
僕はスネアを6個もっています。この花火大会のスネアはDW小口径です。普通のスネアは14インチですが、このスネアは12インチです。なのに音量は一番デカいんです。一言で言うと「大陸の音」。一発で気に入って、購入してから今はメインで使っています。
もうひとつメインで使っているのはヤマハ神保彰限定オークモデルです。これは音がおもしろいです。当時高校生だった僕は、世界限定100台という響きと、神保さんのセミナーでサインを貰うんだ!というミーハーな理由だけで購入しました(笑)当然神保さんの音がすぐ出ます。ただ、13×7という独特の大きさから、当然チューニングとスナッピーのかけ具合には最初は苦労しました。そしてヘッドの薄さにもこだわり始めたのはこのスネアのおかげです。
後は舶来のラディック木胴の、通称【みどり先生】やなんとハードオフで2000円で手に入れた【たまやん】など、スネアは状況に応じて使い分けるようにしています。
ペダルに関しては、ヤマハかDWを使っています。ヤマハは旧モデルのDFP9410とDFP9310、ダブルチェーンとダイレクトの両方を持っています。両方よいペダルです。
ダイレクトはAXISやパールのデーモンさんなどと同じように遊び0の直感性と、抜群のコントロールの良さが好きでした。この感覚にパワーが欲しい人は、パールのデーモンさんが好きだと思います(#^.^#)
そしてダブルチェーンのヤマハは言ってみれば「ベスト オブ 普通!!」こう書くと、イメージ悪いように思われかねませんが、いつも一定以上の成果を出してくれる存在です。このペダルがあれば、困ることもないだろうと思っています。
が、近年、僕はじめ周りで起きたハードロック・ヘビメタムーブメントのおかげで、ヤマハのペダルよりもパワーのあるペダルに興味を持ち始めました。それがDW9000シリーズのペダルです。
DWには2000、3000、5000といった、下位モデルのペダルも存在します。しかし、一番上位モデルになる9000シリーズのペダル、通称「アイアンマン」はもうゴツい、高い、重いというヤマハとは全く違う異次元の存在。構造が根本に違っているんです。
最初は戸惑いました。買ったはいいけどてんで使い物にならない、というか使えない。踏んだ感触は重すぎてスライドできない、スピードプレイも扱いきれない。どちらかといえば怒ったハルク状態でした。
それで、あらゆる調整をして試行錯誤をした結果、最終的に行き着いた答えが
「さらにビーターに重りを加える」
というものでした。これは買った最初なら予想もつかなかったですが、重りをつけることでビーターの重心の偏りをなくしたわけです。
とたんにアイアンマンは今までの自己中心的な態度から一変、僕のヒーローになりました。
上の画像の通り、シングルとツイン合わせて5台ほど愛用しています。
ちなみにこのdw9000シリーズのハイハットもとても素晴らしいハードウェアです。軽さが断然違います。
長々とお店のブログに書いてしまいましたが、ドラムを長くやっていると、こういった機材にも自分なりのエピソードができて、それぞれに愛着が湧いてきます。当店西口の大人の生徒さんとも、ペダルは何がいいのかな~なんて話から、構造と基本的性能の話とペダルの物理学(そんなに難しくないですよ(#^.^#))のお勉強をしたり、スライド奏法をする場合の足首の使い方と労わり方にまで話が発展したりといろいろと踏み込んで話をしたりします。そんな話の後に改めて踏んでみるとペダルのイメージが全然変わってきます。そして断然踏みやすくなっています(V)o¥o(V)
ドラム教室では、個人での練習とは違って、専門的な知識に加えて、教則本に載っていない裏技的な情報も先生と生徒の間でシェアすることができるので、もっとドラムのことを好きになれます。dwのペダルに興味がある方もぜひレッスンで試してもらえたらと思います♪とってもコアなトークもお待ちしております(笑)
カテゴリ:
(山陽こだま楽器) 2017年8月22日 10:05
< のどかな赤磐の一日。 | 一覧へ戻る | 決算セール~中古ピアノ編~ >
同じカテゴリの記事
あなたはジャズ子?それとも刀?
山陽こだま楽器では、ローランドのデジタルピアノを展示しているということもあり、他の備品においてもローランド社製品を使っていることも多いです。
今日紹介したいのは、赤磐本店のレッスンで使っているアンプ二つについて。
お部屋が二つあるので、それぞれの部屋にジャズコーラス JC40と、刀アンプ KATANA-50 Mk2を使用しています。
まずはジャズコーラス JC40。
長らくジャズコジャズコと呼ばれて、数多くのギタリストから親しまれているアンプの40wクラスモデルです。
ライブハウスに必ずと言ってよいほど置かれている、JC120の小さいバージョンですが、
部屋の大きさに適したサイズ感ながら、JC120と同じクオリティのクリーントーンで鳴ってくれます。
また、レッスンではまだエフェクターを持っていない初心者の方もおられるため、ディストーションがあらかじめ備わっているのはとても重宝しています。もちろん人気の理由であるコーラスとリバーブは付いています!!
もう一つの部屋に入れているのは、BOSS 刀アンプシリーズのKATANA50 Mk2。
ここ何年かの間に発売されて以来、あっという間に人気が爆発したアンプですが、こちらは、アンプ兼マルチエフェクターという表現が一番正しいです。
つまり、このアンプの中に歪み系、空間系、モジュレーション系など多くのエフェクトが入っているため、音作りが一台で完結する超優れものです。しかもパソコンを使って音色をエディットすることも可能です。
また、使えるエフェクター自体がBOSSの物なので間違いがなく、一つずつコンパクトエフェクターを買っていくよりも圧倒的にコストパフォーマンスが高いです。
レッスンではより迫力のある曲の練習もできるほか、持たれているエフェクターと音の違いを比べたりということもすることができます。
いまこのブログを書いている講師(スタッフT)はKATANA 100/212 mk2 (100Wスピーカーコーン2つ使用)を自宅スタジオに持っています。先ほど書いたようにそれ1台で完結するような仕組みですが、刀アンプにはセンド・リターン端子や専用スイッチャーがあるため、エフェクトボードを使ってより幅広い音が出せます。BOSSのみの音で作られた音色と、ボードの音。それらをミックスした音など、様々なジャンルに対応することができます。
さて、今回はいつもと違ってアンプの話をしましたが、山陽こだま楽器ではレッスン時やルームレンタル時(レッスン中は除く)に人気の2種類が試せるほか、『元祖ジャズコ』ことJC120をレンタル機材で使用することができます。
これからギターを始めてみたいと思われている方や、もともとジャズコや刀アンプの試奏がしてみたかった方など、ぜひ一度試しに弾きに来ていただければと思います。(T)
(山陽こだま楽器) 2021年1月16日 11:07
レッスンが再開されました!!
お店としても21日(木)までは自粛営業をしていたので、ようやく新たな一歩を踏み出せるといったところです。
生徒さんとしても、この1か月間ずっと待っていただいていただけた方が多かったみたいで、久しぶりに一緒にレッスンができるという喜びをかみしめておられたように思います。先生としてもとっても嬉しいです!!
ピアノフェスティバルやオーディションが中止になってしまいましたが、夏には発表会も予定しています。コロナが恐いといった気持ちもあるとは思いますが、是非、前向きに挑戦していただけれたらと思います。皆で高めあえるとよいですね!!
(山陽こだま楽器) 2020年5月24日 17:28
オカヤマシビックホールブラス コンサート情報
あんまり雪とは馴染みがなくなってきた岡山ですが、それでも少し雪が降ってくるとそれはそれで風情があっていいものです。
ゆきやこんこ あられやこんこ
と歌を世に出したのは滝廉太郎だったでしょうか。冬には冬の音楽があって、どこか温かさを運んでくれます。
さて、今日は山陽こだま楽器の講師も演奏している、吹奏楽団の演奏会のお知らせです。
2/24(月休)にファミリーコンサートを開催されることになりました。
絵本を題材とした可愛らしい曲をメインに、 2020年東京オリンピックを意識した曲目になっています。
Okayama Civichall Brass ファミリーコンサート
《日時》2020年2月24日(月振休)
14:00開演 (13:30開場)
《場所》早島町 ゆるびの舎
《チケット》500円
★山陽こだま楽器 赤磐本店にてチケット取り扱いがあります。
【曲目】
森の贈り物
オリンピック・ファンファーレ&テーマ
スライダーズ・ミックス
手袋を買いに 他
かわいいチラシですね(#^.^#) きっと、心の温かくなれる演奏を聴くことができますよ♪
(山陽こだま楽器) 2020年2月 9日 10:05
福田廉之助さん CD発売!!
【収録曲】
1.ワックスマン:カルメン幻想曲 Franz Waxman: “Carmen" Fantasie
2.竹内邦光:落梅集~無伴奏ヴァイオリンのために~より 「古謡」 Kunimitsu Takeuchi: "Koyo" from Rakubaishu
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ長調 作品94bis Sergei Prokofiev: Sonata for Violin and Piano No.2 in D major Op.94bis
3.第1楽章 Moderato
4.第2楽章 Scherzo
5.第3楽章 Andante
6.第4楽章 Allegro con brio
福田廉之介(ヴァイオリン)/Rennosuke Fukuda, violin
高橋優介(ピアノ)/Yusuke Takahashi, piano
録音:2019年11月12日-13日 高崎芸術劇場 音楽ホール
福田廉之助さん、勢いがすごいです!2020年1月23日(木)現在、当社 赤磐本店にて少数ですが販売しております。
また、1月26日(日)には岡山フィルハーモニック管弦楽団とも共演される予定です。応援よろしくお願いいたします!
(山陽こだま楽器) 2020年1月22日 13:01
オカヤマシビックホールブラス コンサート情報
☆Okayama civichall Brass 赤磐コンサート
《日時》2019年6月30日(日)
14:00 開演 (13:30 開場)
《場所》赤磐市いきいき交流センター
《入場料》無料
《曲目》
ナヴァル・ブルー
ヨークシャーバラード
ドラゴンクエスト序曲
ルパン三世のテーマ’80
天城越え 他
☆Okayama Civichall Brass 第8回定期演奏会
《日時》2019年7月6日(土)
18:30 開演 (18:00 開場)
《会場》岡山市民会館
《チケット》前売り 1,000円 (当日1,200円)
*山陽こだま楽器 赤磐本店にてチケット取り扱いあります。
★スペシャルゲスト:大井貴司(ヴィブラフォン)
【曲目】
ナヴァルブルー
風紋
ヨークシャーバラード
祈りとトッカータ
ドラゴンクエスト序曲
サウスランパートストリートパレード 他
(山陽こだま楽器) 2019年6月 1日 10:05